離乳食 卵の進め方について アトピー性皮膚炎

person乳幼児/男性 -

アトピー性皮膚炎と診断されている、もうすぐ7ヶ月の乳児です。
離乳食での鶏卵の進め方についてご教示ください。

自治体の離乳食教室では「アトピーがあるならかかりつけ医に相談して進めて」
かかりつけ医では「そこまで慎重に考えなくても良い。よく言われるように、卵黄を少量から始めて」
とのことでした。
慎重にならなくても良いということはそこまで皮膚も悪い状態ではないのだろうとは思いますが、やはり不安です。
よろしくお願いいたします。

☆離乳食の進捗状況
体調不良が重なり、やや遅れて5ヶ月の終わりから始めました。
(それもあって、本等に示されたスケジュールを参考にしにくいです)
もうすぐ開始してひと月で、そろそろ2回食にしようと思っています。
タンパク源はこれまでに豆腐を食べ、次にしらすを試してから鶏卵を…と考ええいます。
離乳食はよく食べてくれる方だと思います。

☆肌の状態
生後1ヶ月半からプロアクティブ療法に取り組んでおり、現在はスピラゾンクリームを1回/3日塗布しています。
塗布頻度はこれまで減り続けており、ぶり返しはありませんでした。

☆質問
・卵黄を耳かき1杯から始めたとして、増やし方はどんなものでしょうか?
・卵は毎日欠かさず食べさせた方が良いのでしょうか、1日おき等の方が良いのでしょうか?
・卵黄1個分を食べ切るのは、一般的に生後何ヶ月くらいの頃でしょうか?
・卵白はどの時点で始めたら良いでしょうか?

お忙しいところ恐れ入ります。
何卒よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師