糖尿病治療開始から1ヶ月ですが…
37歳の弟のことですが、1年前から高血糖高血圧を健診で指摘されたものの放置していました。1ヶ月前の健診で血糖300、HbA1c9台、中性脂肪180、血圧150/110、尿蛋白+++でした。糖尿病専門の開業医を受診し、合併症は無し(尿蛋白は子供のころに腎臓を患ったのでは?と。記憶にありませんが…)、レ二ベースという薬だけを頂き、食事指導、散歩を30分/日の指導を受けました。
先日受診したところ、体重が116kg→103kg、HbA1c7.2、中性脂肪31、血圧125/80(降圧剤中止になりました)、尿蛋白+という結果でした。食事はストレスがたまるほど我慢しているわけでなく、指導を守り、運動は犬の散歩を1ヶ月かけて徐々に増やして最近は60分/日です。医師からは体重を減らしすぎ、リバウンドが怖い、運動を週5日に、と言われ、どうしたものかと落ち込んでしまいました。何かご助言をお願いいたします。
一般内科の医師が回答
他2名が回答
会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます 会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます
(有料プラン変更へ)
※有料プランは医師へ相談もできます
すでにアカウントをお持ちの方はログインへ