扁桃腺摘出後の出血について

person30代/女性 -

10/17に全身麻酔下にて扁桃腺摘出を行い、10/23に退院しました。
退院前の診察時に、右扁桃からの出血跡は見られるが、現在止血しているので追加処置は必要ないと言われました。
退院後は柔らかいものを食べ徐々に痛みひいてきていましたが、
10/28の朝方に咽頭部に違和感を感じ、
喉を見てみると右扁桃部に大きな血の塊がついていました。
すぐに氷を食べました。
血の塊は喉の奥まで繋がっており、気持ち悪く少し吐きました。(その際5センチくらいの血の塊も吐きました)
その後も氷を食べ続け今は止まっているようです。

このまま血が止まっているようであれば、自身で経過を見てもいいのでしょうか。
小さな子供がおり、預ける先がないため困っています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師