自律神経の乱れの治療について

person30代/男性 -

1、
薬(私の場合は漢方薬(芍薬甘草湯と柴朴湯)ですが西洋薬も含め)で自律神経が乱れ、体から薬が抜けても自律神経の乱れが続くことはありますでしょうか。
2、
原因が薬で自律神経が乱れた場合の治療もストレス性の場合と同じで、精神薬の服用や、軽い運動を行うことや生活リズムに気をつける等でしょうか。
3、
受診するべき診療科はどちらでしょうか。心療内科の前に脳神経内科で脳MRIなどの検査を受た方が良いでしょうか。

現在は総合内科を受診中で(血液検査(TSHが低いが問題ないレベル)、胸部レントゲン、心電図は問題なし。心臓エコーとホルター心電図の結果は次回聞く)、初診時に症状(頭痛、喉仏辺の腫れ感、全身のチクチク感(発疹等なし)、最近になって胸の重み(一時期動悸があった))からすると、自律神経かうつと言われました。漢方薬で自律神経が乱れ、薬が抜けても乱れが続いているのではないかと聞いたところ、分からない、あまり聞いたことがないと言われてしまいまい、ストレスはありますが漢方薬服用時の前後関係から私は薬の影響を強く疑っておりますので、こちらで質問させていただきました。
宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師