脛骨・腓骨骨折から7ヶ月経過

person30代/男性 -

3月末にラオスで脛骨と腓骨を開放骨折して早7ヶ月経過しました。(培養検査もして感染はなし。)
脛の部分の痛みからジョギングもすることができていません。

新たに9月末に固定し直しで入れた髄内釘は今後は入れっぱなしです。医師はサッカーできると言っています。(根拠としては腱も筋肉も問題なく、骨もほぼくっついているからで、完全になるのは12月末ではないかと)

サッカー復帰を視野に手術をしたのでスクリューも骨に埋め込めるタイプを使用して足首に関してはそれほど痛みを感じたりはしません。

できる運動としては歩き、バイクを漕ぐ程度となっています。
また、倦怠感がひどくあるためにそれが一番辛いです。

内科での検査でも特に問題は出ておらずですが、肩や首、お腹の緊張が強いことによって、その息苦しさなどが出ています。

血流に関してはあまり良くありません。腕や足に関しては血色が良くなく白い感じです。

この脛の痛みはどうしたら消えていくのでしょうか?(特に足首側)

また倦怠感なども今は漢方を続けて飲んだりしていますが、払拭する為の良い方法などあればぜひ教えてください。

元々かなりアクティブでしたのでいまの感覚がとても気持ち悪いです。

体力、筋力に関してもかなり落ちていると思います。足の痛み、倦怠感などでトレーニングにもなかなか取り組めていないのが苦しいですが、痛みが消えてしっかりと足をついて走れるようになる日が待ち遠しいです。

倦怠感に関しては付き合いつつトレーニングなどで汗をかいて頑張っていくしかないのでしょうか?

どう普通に戻っていけるのか不安です。
おそらく、脛が痛くなくなって運動に関して自信もって取り組めるようになれば倦怠感なども解消されるのだろうと思ってはいますが、いかがでしょう。

食欲に関しては戻ってきています。

内科分野、他 に限定して相談しました

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師