カテーテルアブレーション 後の脈拍

person50代/男性 -

今年の4月に発作性心房細動と心房粗動によるカテーテルアブレーションを大学病院で受けました。

術後はエリキュース錠5mgとファモチジン10mgを毎日服用しています。動悸時には頓服でベラパミル塩酸塩錠が出ています。術前よりかかりつけの医者でオルメサルタンOD錠20mgも毎朝服用していました。

術後6ヶ月内は期外収縮が月に数回。(私の場合は脈の飛びというより胸苦しさを感じました)8月のお盆に心房細動のような症状(動悸と冷や汗)が起きて再発かと驚きましたがベラパミル塩酸塩錠で鎮静しました。

その後は大きな変化もなかったのですが10月になって月に6回ほど(その内4回は毎日連続で)朝方や日中のデスクワーク、就寝時の安静時に脈拍が80から100ほどに上がることがあり動悸と胸苦しさを感じます。長い時で2〜3時間ほど続きます。

携帯心電図計では脈の乱れはない方が多いです。なるべく薬は飲まないようにしていますが寝ている時などは気持ち悪さで目が覚めてベラパミル塩酸塩錠を飲みました。
歩いている際や仕事で行動時にはさほど気になりませんが脈が早いのは自覚があります。最近はぐっすり眠ることが出来ないので市販の漢方系で自律神経に効く睡眠の薬を飲んでいます。

この症状は心房細動の再発の予兆なのか? 術前には無かった症状なのでアブレーションが原因で起こっているものなのでしょうか?
12月にホルターと診察の予定はあります。よろしくお願いします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師