トローチの成分について

person20代/女性 -

質問
トローチに含まれる成分について
デカリニウム塩化物と、セチルピリジニウム塩化物水和物
同じように殺菌効果があるも思いますが、どういった違いがあるのでしょうか?
それぞれどういった菌に効果を発揮しますか?
どちらの方が扁桃炎に対して効果的ですか?
また、長期服用によって虫歯リスクは高まりますか?親知らずの虫歯があり不安です。

経過
ここ数年慢性扁桃炎、扁桃肥大があります。
特に今年5月にコロナになってから、ずっと白苔が取れません。
夏頃は毎週通院して抗生剤やトラネキサムを飲んでいましたが、何度もぶり返すので慢性的なものと思い、一旦休むことにしました。

SPトローチが効果があったように思うので、零売薬局で購入し、ここ2ヶ月ほど1日3粒飲んでいますが、
また最近痛みが増しています。

また追加でSPトローチを買おうかと思いますが、自宅に市販のセキサミン入り、セチルピリジニウム塩化物水和物入りのトローチも大量にあります。
SPトローチを買うか、先に手持ちの方を消費すべきか迷っています。

どちらの方が慢性扁桃炎に効果があるのか次第で、選ぼうと思います。
効果はどちらが強いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師