1歳11ヵ月 塗料の誤飲について

person乳幼児/女性 -

1歳11ヵ月の女児です。
準備していたクリスマスのオーナメントを
上の子が出して下の子(本人)に与えており
口の中に入れていました。
りんごの形のオーナメントで慌てて口から出すと
口の中が赤くなりよだれも赤く染まっていて
急いでうがいをさせました。
まだ上手にうがいできないこともあり
濡れたガーゼで
口の中をしっかり拭きましたが
ガーゼが何度も赤くなりました。
血ではなく塗料の色でした。
慌てて口から出したオーナメントを
手で触っただけでかなり色が付く塗料で
せっけんで洗わないととれないほどでした。
それを数十秒程度口に入れていたことを考えると
とても怖くなり相談しました。
上の子にも届かない場所に置かないといけなかったと
大変反省しております。
1歳の子の体調は大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。
(最近購入した中国製のオーナメントです)
(うがい時に少量の水を飲み込んでおり
塗料は少なからず体内に入りました)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師