妄想が強い人への対応

person70代以上/女性 -

実母(83歳、要介護1、パーキンソン症状ありで薬は服用、デイケア週2)ですが、数ヶ月前より
•家族が自分の資産を盗んだという妄想
 ↑に伴って家中に通帳や財布を隠して忘れ、盗られたと再び騒ぎ出す
•陰口を言われている妄想、暴力を振るわれる妄想
•これらに伴う日常での家族への罵声
また
•銀行や市役所、警察へ自分の妄想を延々に話し、どうにかしてくれと何度も電話をする。

定期的に受診している神経内科で、セロクエルを処方されましたが、(二週間前くらいから)副作用である眠気が強くでるので、朝1/2.夜1/2と飲んでいますが、有効性はまだはっきりしません。長谷川式では20点
年齢ゆえにしょうがない、と我慢して暮らしていますが、そろそろ私の力では限界かもしれないと思っています。介護できる人間は自分一人しかいません。

きちんと通っていたデアケアも半月ほど、出かけると泥棒が家に入るから外出できないと、行くことを拒否します。

1.やはり精神科へ連れて行くべきでしょうか?その場合こうした症状は入院適応でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師