生後3ヶ月 揺さぶられっ子症候群について

person20代/女性 -

今週末生後3ヶ月になる娘についてです。
昨夜(20時半頃)娘をあやしていたのですが、なかなか泣き止まず頭を固定し少し激しい横揺れを5.6回程度してしまいました。(ステップを踏む感じで)
そこから母乳もミルクも普段通り飲み、夜寝て、起きてから機嫌や哺乳については、今まで特に変わった様子はありません(違うことといえば、吐き戻しが多いのと、日中あまり寝ないのですが今日は良く寝ています、、、)
1.この場合、今症状がなければ揺さぶられっ子症候群の可能性は低いでしょうか?
2.今後時間が経ち発症する可能性はありますか?
3.今症状がなくても今回のことが原因で何年か後に障害が出てくる可能性はありますか?
回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師