婦人科の受診の目安について

person30代/女性 -

夏ごろから下腹部に硬く触れるものがあることに気づきましたが、秋に婦人科検診の予約があったので、特に受診はしていません。
婦人科検診の際に、腹部の触診で筋腫があるけど心配するほどではないと言われました。その際、検診の流れがあるので質問ができませんでした。結果も筋腫様子宮で経過観察との記載でした。
今も手のひらを当てただけで、硬く触れるものがわかりますし、排尿後も変わりません。
生理痛については、1・2日目は4〜6時間毎に鎮痛剤を飲んでいます。(時間を目安にしているよりも、きつくなるのがこのくらいの間隔になるので、都度飲む感じです)
3日目以降はまちまちですが、1日1〜2錠くらいで乗り切れる程度です。
月経の量はそんなに多い方ではないと思います。ヘモグロビンも11.4でした。

今まで婦人科で診てもらったことはなく、来年の婦人科検診を待っていいのか、受診した方が良いのか判断がつかずご相談いたしました。よろしくお願いします。

産婦人科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師