一歳5ヶ月の子、咳症状による薬の飲み忘れについて

person10歳未満/女性 -

一歳5ヶ月の子供ですが、一週間前の(11月17日)から痰が絡んだような咳を発症し、20日に受診したところ、以下1〜3の薬を処方いただきました。

1.混合薬(アスベリンシロップ0.5%、アンブロキソール塩酸塩シロップ小児用0.3%、カルボシステインシロップ小児用5%)
1日2回×5日分

2.モンテルカスト細粒4m g
1日一包×5日分

3.ツロブテロールテープ
1日1枚×5日分

そのうち、1の混合薬を飲ませ忘れていたことに気づきました。もうすでに3日は経過しております。

現在の症状ですが、痰が絡む咳は軽くなっているものの、就寝時に咳き込んだり、時々胸の音が「ゼーゼー」聞こえます。

そこで質問ですが、

1.
混合薬を飲み忘れたことで、他の薬に悪い影響は考えられますか?

2.
また、今からでも混合薬を飲み始めても問題は無いでしょうか?

飲み忘れについて反省しており、今後は薬の管理もきちんと行います。早く治ってほしいと願うばかりです。
質問2点について教えていただきたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師