29歳 半年前から左唇から左頬にかけて、歯医者で麻酔をかけられたような麻痺が起こる

person20代/女性 -

朝起きてから2時間以内に、左唇から左頬にかけて歯医者で麻酔をかけられたような麻痺が起こります。身体を起こした直後や洗顔、歯磨き、朝食時に起こります。症状持続時間は5分〜40分とバラバラです。
毎日起こりません。
初めてが6月末で、2回目が9月末、3回目が10月末、4回目が11月初め、5回目が11月中旬です。
最初は数ヶ月間隔でしたが、次第に症状が出る間隔が狭まってきました。
痺れ以外は特に症状はありません。
4回目の症状が出た後に脳外科に行きましたが、MRI上は血管に異常はないとのことでした。ただ、右脳に若干白いモヤがあって…ラクナ梗塞かも?と言うことですが、モヤが小さすぎて、診断はつけられないとの事です。
1〜3回目は、生理直前だった為、ホルモンバランスが関係してるのかなと思ってましたが、生理終わった後にも症状が出た為、原因がわかりません。
脳神経受診してメチコバールや貧血予防で鉄剤、半夏厚朴湯、五苓散を処方され毎日飲んでますが、それでも症状が出てしまいました。医師には原因がわからないと言われました。脳以外の原因として自律神経失調症やPMSの可能性があるのでしょうか?朝だけ唇の麻痺が起きるのは血流障害ですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師