好酸球性副鼻腔炎の鼻茸の大きさについて

person30代/女性 -

好酸球性副鼻腔炎になって2年になります。
先月、レルミナという婦人科の薬を服用し、とてつもない鼻詰まりになり、苦しくて耳鼻科を受診しました。
鼻のカメラで診察していただいたところ、右は鼻茸なし、左は鼻茸あるものの一時期は鼻腔をふさいでいたのが今は小さくなって鼻腔が見えている状態とのこと。状態としてはいいので、鼻詰まりは好酸球性副鼻腔炎の悪化によるものではなく、ホルモンバランスによるもの、自律神経によるものだと言われました。
そこで質問なのですが、鼻カメラで鼻茸が小さくなっていたりなくなっていたりすれば好酸球性副鼻腔炎の状態は良いということになるのですか?
CTを撮らないと副鼻腔は見えないのに、鼻茸の状態だけで診断されて不安です。
好酸球性副鼻腔炎が悪化するということは鼻茸が大きくなってくるということなのですか?
鼻カメラのみで鼻茸の有無はわかりますか?鼻カメラで鼻茸が見えなくてもCTで鼻茸だらけになっているというようなことはないですか?
色々気になっています。
先生方のご回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師