5ヶ月の息子、病院で診てもらうべきか

person乳幼児/男性 -

昨日夫が高熱(max38.6度)でコロナ陽性、私は今朝から発熱(max37.6度)があったので現在病院で順番まちしております。

5ヶ月になる息子がいるのですが、熱なし、機嫌よし、哺乳問題なし、鼻水なしですが、昨日の昼ごろから下痢が続いているのと、いつもより多めの吐き戻し?嘔吐?が何回かあります。また咳は乾いた咳が一日に数回でます。

家は構造的に完全に隔離できていないということや、夫の風邪っぽい症状は先週からだったりもあり、息子も何かしらに感染している可能性があると思うのですが、病院に行って診ていただいた方がいいでしょうか?まだこの時点では検査しても陰性となりますでしょうか?(下痢・嘔吐が別の何かの可能性もありますよね、、?)

乳児のコロナやインフルの検査ができる病院が家の近くになく、車も持っておらず、感染症が流行っている時期なので現時点で様子見で大丈夫そうなら病院へ連れて行きたくありません。

どうするべきでしょうか?よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師