11ヶ月乳児 大音量の警報による影響について

person乳幼児/女性 -

現在海外で暮らしています。先日、マンション内でちょっとした火災があり、発生から完全に消火して落ち着くまでの約45分くらいの間、ずっと警報が鳴っていました。部屋の中にいる時から20分程うるさい警報に晒されていましたが(まだ何とか我慢できるレベル)、さすがにおかしいとおもって部屋の外に出ると、エレベーターホール一体に、頭がおかしくなりそうな位の爆音(日本で聞いたことのある火災報知器の音とは比じゃないくらいの異常なまでの高音かつ大音量)の警報が鳴り響き、大人の私でも頭がクラクラするほどでした。娘も、明らかにびっくりして固まっていました。
その音を3分位聞きながら外に避難。
火事が起きたのは、同じ敷地内の別の棟でした。
火が無事消え、うちの棟に火が移る心配もなくなったので、また部屋に戻ろうと建物内に入ると、まだ例の警報が鳴り響いていました。帰りはエレベーターで戻りましたが、人が多くなかなかエレベーターが来なかった&ほぼ各階に止まったため、エレベーターホールやエレベーター内で5分以上警報を聞く羽目に…。
部屋に戻ってしばらくすると警報は止みましたが、海外仕様の異常なまでの警報音量にめまいがする程でした。
ましてや娘はまだ1歳未満の乳児。とりあえず現時点では音を鳴らすと反応しますが、若干でも聴力が落ちていないか心配です。病院で検査等を受けた方がいいでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師