3歳、1歳児の鉄欠乏症について

person乳幼児/男性 -

3歳、1歳男児が鉄欠乏症と診断され、鉄剤治療を行うことになりました。
検査結果は添付画像の通りです。

次男の1歳半健診で体重の増えについて相談すると、「母乳で育った子は貧血になりやすく、体重の増えが悪くなりやすい。貧血の検査をしてみるといい」と言われたことがきっかけで、血液検査を行いました。
その結果、鉄不足と診断され、いつからそうだったのか心配になってしまいました。
過去に採血したデータは、発熱した際にとった1ヶ月前のもののみで、「ヘモグロビン11.9g/dl」という結果でした。
ネットで調べると「ヘモグロビン濃度10.5g/dL以下が3ヶ月以上続くと精神および運動発達が阻害される」と書かれていたため、「先月11.9g/dlなら、鉄不足になったのはここ1ヶ月間の話かな」と考えていました。

しかし、念のため3歳長男も血液検査を行うと、「ヘモグロビン13.6g/dl」にもかかわらず、鉄不足と診断されてしまいました(長男は母乳とミルク混合で育っています)。
そうなると、次男の1ヶ月前のデータも鉄不足でないことの証明にならず、2人とも長期間鉄不足で発達に影響が出てしまったらどうしようと、とても不安になってしまいました。

そこでお伺いしたいのですが、
1.今回の検査結果は、どの程度深刻な鉄不足でしょうか。
(「スプーン爪」など、特徴的な症状は出ていません。)

2.鉄不足により、発達にどのような影響がありますか。
(2人とも、ことばの発達は早いですが、運動発達がゆっくりめで、鉄不足と関係があるのか心配しています。)

3.今後鉄を補っていけば、成長は取り戻せるでしょうか。
(ネットで「重度な場合、脳の機能が障害され、またこれは取り戻すことができないと言われています」と書かれていて、とても心配しています。)

よろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師