7ヶ月の赤ちゃんの塩分過剰摂取について

person乳幼児/女性 -

七ヶ月半の娘についてです。
離乳食をBLWで実施しています。

本日焼肉屋で味なしのお肉を頼んだので、お肉も2枚ほど渡して噛んだり吸ったりしていました。
あとから、私が食べてみるとしょっぱくて、生肉をよくみると塩が振られていたようでした。
普段外出時はベビーフードを食べさせているのですが、お肉をしゃぶる前にベビーフードを食べており塩分が0.6gほど含まれています。(うち2/3ほど食べた)

塩分過剰摂取について調べると亡くなられたお子さんがいるとのことで心配です。

塩分の過剰摂取で亡くなった子供のニュースもあり、不安です。また、腎臓病になる可能性もあるでしょうか。
現在4時間ほど経過しています。今の所いつも通りではあります。
この後はどのような症状に気をつけたらいいでしょうか?水分は母乳しか飲んだことがないのですが、その後もいつも通り欲しがる時に母乳をあげています。母乳にも塩分が含まれるので水と交互に授乳にした方が良いですか?
元々寝てる時にピクピクすることがあって、4時間前に夕寝していた時や就寝時にもピクピクしていたのですが、塩分摂取過剰な時の痙攣は明らかに違うでしょうか?気づけるかも心配です。
普段出汁で味付けすることがあるのですが、しばらく出汁もやめておいた方が良いですか?
バナナやリンゴやじゃがいもなどカリウムが豊富なものを朝の離乳食で食べた方がよいですかね?コンポートなどにするとカリウムは流失すると聞いたのですがリンゴやバナナなどは加熱してすりつぶしてもカリウムは含まれますか?ジャガイモは水にさらしてアク抜きしたら
うどんやしらすなどは塩抜きしてから提供していますが、そのようなものも数日は出さない方がいいですか?また、食パンも数日間は離乳食に使用しない方がいいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師