1年くらい続く軟便と下痢の繰り返し。本日突然の血便。

person40代/男性 -

夫は1年ほど前から腹部違和感と下痢に悩まされてます。症状初期の頃早く胃腸科内科に行ってとお願いしましたが、病院に行く必要は無いと本人が判断したので行かせることが出来ず、様子を見るしか無いと思ってました。

本日9時ごろ突然夫に呼ばれトイレに行くと、赤いトイレに染まってました。本人いわく、この1年で下痢が酷くて穴が切れて軽く血が出ることはあったけど、ここまで(女性の生理2日目のトイレの中くらい)真っ赤になったのは初めてで驚いたそうです。
(明日、消化器内科の初診予約取ってます。)
夫は大腸内視鏡検査するのが嫌で避けてたそうですが、ここ数ヶ月の夫の様子をみていたら、一度受けて欲しいと心から思ってます。
【質問したい事】
・鮮血だと切れ痔の可能性の方が大きいですか?
・ここ1年くらいですが、軟便〜下痢で悩んでいますが、大人になってから下痢体質になる事はありますか?
・ストレスで血便になる事はありますか?
・月曜日病院の予約はしてますが、今すぐ緊急で休日の病院に行った方がいいですか?(倒れたりフラフラはしてません)
・お腹の違和感はあるそうですが痛みはないそうです。癌の可能性はほとんど無いと考えても大丈夫ですか?
・血便がでる少し前、ここ数日、立ちくらみが酷いようで、立ち上がる時何かにつかまって立ち、暫く目眩が治るまでそこで立ち尽くしてますが、血便と関係ありますか?

よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師