お産の経過、判断についてと胎便吸引症候群

person20代/女性 -

初産です。
長くなりますがお願いします。

39週0日の午前2時半
生理痛のやや重いような痛みを感じ前駆陣痛だと思い寝ようとしたが寝れず
午前5時ごろから
間隔を測ると10分
午前7時
10分を切っていたので病院に電話
午前8時
子宮口3.5センチで入院
午前11時
促進剤投与
午後6時
子宮口4センチで促進剤一旦中止
午後10時
子宮口5センチで耐えられず麻酔
39週1日午前2時半
子宮口9センチ
正午ごろ
再度促進剤
午後2時
人工破水させ子宮口全開大
午後4時半ごろ
吸引分娩で無理やり出産

微弱陣痛でなかなか赤ちゃんが下に降りてこず、向きも安定していなかったみたいです。
時間がかかってしまい胎便吸引症候群になったと思っています。

最終的に分娩台に上がったのは
私がもう早くしてくれ!と言ったからですが
分娩台に上がると医者が
「引っ張るけどこれで出なかったら帝王切開ね!」と言われました。
だろうな!むしろもっと早くそうなると思ったわ!と心の中で思いました。
ずっとこんなにのんびり時間かけてて大丈夫なのだろうかと思っていましたが、案の定。
全開大から赤ちゃんが降りるまでもセルフいきみで夫と2人で頑張っていました。
しかも産まれてから羊水濁ってたから〜て説明を受けましたが、人工破水の時に気がついてたんじゃないか?と思いました。なんかごにょっと喋ってたんです。助産師と医者が。

聞きたいことは
1微弱陣痛になってしまった原因が、促進剤投与や麻酔投与のタイミングが悪かったからではないのか?
2今回のこの時間をかけた医者と助産師の判断は合っていたのか?
3胎便吸引症候群の具合は経過を見ないとわからないと思いますが、なにかポジティブな意見をください。

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師