肺空気漏れに対する開窓術治療の是非について

person70代以上/女性 -

83歳の母が肺がんの疑いあり右上葉切除したのですが肺の空気漏れを起こし、癒着療法、再手術するも治りません。さらに手術傷口付近の皮下に水が溜まり、こちらもドレーンから排出しながら抗生剤投与されている状況で、一旦空気漏れは様子見です。
入院後1か月経過した今、開窓術で通院しながらの治療を勧められていますが、水が出る、空気漏れの両方とも胸骨を切除するとの事、どんな二次的な症状が起こるか判らず、できれば避けたい次第です。そもそもで体内患部へのアプローチが広がっただけで、特に肺の穴を塞ぐ積極的な方法とは思えません。再々になりますが外科的にもう一度穴を塞ぐ手術にトライするならまだ理解できますが、、。
ただ、一方で病院からはいつまでもドレーンを繋いでられないとも言われており、やはりこの方法しか手がないのでしょうか?結局同じ様子見するなら費用はかかりますが、入院してる方がリスクが少ないと考えています。(ちなみに普通は切除後の空いたスペースは残った肺が移動して埋めるが、そもそも癒着が酷かったため移動せず空いたままとなり、穴が塞がらない一因になっているとのことです)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師