薬服用における記憶障害について

person30代/女性 -

67歳の母親のことです。

2年ほど前からパニック障害になり、
最近は時々鬱々とした気持ちになるものの、
薬と漢方を服用しながら症状が落ち着いていました。

当時、喉に異物感があり、それを出そうとすることで嗚咽と咳が止まらず眠れなくなり、どこにいても落ち着かなくて座っていられなくなりました。
そのため、咳へのトラウマがひどく、咳止めの薬を必ず飲んでいたのですが、世界の情勢もあり、とある常備薬の販売が停止してしまいました。

それに代わる薬は処方していただいたのですが母には効かず、この数日で咳と嗚咽の症状が出始めてしまい、以前のように毎日連絡をしてきては、「死にたい、苦しい」と言ってきます。
眠れないことへの恐怖から、「いざという時に。1日2回まで。」と言って処方されてる睡眠剤?を2日前から眠る前に飲み始めたようですが、やはり日中体がだるいそうです。

今日、母から
公園を散歩していたらトイレが間に合わず尿を大量に漏らしてしまった。と連絡が入りました。
その後姉が連絡すると
「家に帰ってきたけど、道を途中で間違えてしまい、思ったより時間がかかってしまった」といったそうです。
この公園はもう30年以上行ってる近所の公園であり、普通に考えたら道の間違えようがありません。

母の脳に何が起きているのか、強い睡眠剤が原因なのか、不安になり連絡しました。
かかりつけのメンタルクリニックが本日休みのため、よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師