家族がアデノウイルス感染症の場合の過ごし方について

person乳幼児/男性 -

5歳の長男が6日に発熱し、7日に小児科を受診したところアデノウイルス陽性でした。
小児科の先生には咽頭結膜炎ではないため、熱が下がれば登園可能といわれました。
我が家には2歳の次男がおり、感染させたくないため長男は別室で過ごさせているのですが、いつまで別室で過ごさせるのがいいのでしょうか?
9日現在は39℃の熱があり、熱が下がるまでは別室で過ごさせようとは思っているのですが、熱が下がれば次男と同じ部屋で過ごしても大丈夫なのでしょうか?
いろいろ調べたところ症状がなくなっても、しばらくはウイルスが排泄されると書いてあり、現在咳もしているので熱が下がった後も咳をしてる間は別室で過ごさせたほうがいいのでしょうか?
ただ、登園可能となれば別室のみで過ごさせることも難しいと思うので、熱が下がった後同じ部屋で過ごす際の注意点なども教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師