思春期てんかんについて

person10代/女性 -

15歳中学3年生の娘です
11月に学校で倒れ、痙攣を起こしその後泡を吹いて救急車で運ばれました。その際、血液検査や心電図CTなど問題なく、身内にもてんかんの人がいたかった為原因不明との事で、後日脳波測定を行いました。
結果としては気になる乱れがある(30分のうち8回乱れがある)とのことでした。
次に大きな発作を起こさない為にも、てんかんという診断を下し投薬治療を開始するか、次に大きな発作を起こしてから投薬治療を開始するかの選択を迫られました。
結局、投薬治療を開始する選択をしレベチラセタム500を処方され、夜に一錠服用しましたが、翌日学校に行けない程の眩暈があり、薬を中止しました。
あれ以来今のところ大きな発作は起きてませんが、本人の自覚症状としては中学入ってから、たまに数秒記憶が飛ぶことがあるそうで、授業中や友達と話してる時など、だそうです。
ネットで調べると欠伸発作というのが該当するのではないか?と思いました。
セカンドオピニオンとして他院の先生の話を聞いてみようか考えています。
先生からは、疲れると発作が起きやすくなるので注意してください。と言われたのですが、高校は少し遠くの学校で部活推薦が決まっています。もちろんその当時はこのような事になるとは思っていませんでした。
今後悪化したら…と不安です。
合う薬が見つかれば、うまくてんかん?と付き合っていけるのでしょうか?
合う薬が見つかるまで、根気強く試すしかないのでしょうか。
一度試した薬が副作用が強すぎて、他の薬を試すのが怖いです。
そもそも薬が必要なのかも分かりません。
それに高校生活が不安でしかたありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師