サイトメガロウイルス初感染の感染経路

person30代/女性 -

10月末にサイトメガロウイルスに初感染しました。
倦怠感が酷く熱が出て肝機能の数値も上がり脾臓も腫れ、IgGとIgMがどちらも陽性で、病院にサイトメガロウイルスで間違いないと言われました。
私が気になってるのは感染経路です。
30代で感染するのは珍しいと言われました。
旦那以外との接触はないです。

お盆に何人かの友達の子供たちに会ってヨダレを拭いたりした。(子供たちに風邪症状はなかった)
発症する1週間前に仕事が変わり、高校生が利用する場所の清掃などをしている。
10月は2週間ほど抗生物質を飲んだ。
心当たりはこれくらいです。

今までも友達の子供に何十回とあってましたし、本当に初感染なのかも不安になってきました。
旦那がたまたま発症していた可能性もあるのかなど、考えられる原因が分かれば教えて欲しいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師