良性頭位変性めまい症について

person50代/女性 -

59歳の女性です。昨日の午後に突然めまいと吐き気で苦しみました。かれこれ17年前に一度発症し、救急外来で受診後に耳鼻科の検査を受けてこの病名を言われました。今回は前回より軽症ではありましたが、突然の発症で4時間くらいの間、めまいと吐き気で夕飯は食べられずに早めに就寝しました。ぐっすり寝られます。今朝は少しめまいと、胃もたれ程度の吐き気がありましたが頑張って朝食にパンとコーヒーを頂き、昼食は食欲も出て普通に美味しく食べています。当時はこの病気は耳石が動いてこうなるからどうにもならないと言われましたが、何か気をつけたり出来ることはありますか?私は機能性ディスペプシアで薬を常用してますが、ストレスとか自律神経に何か関係してますか?年齢を重ねて発症が増えるとかもありますか?どうぞ教えて下さい。宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師