2歳 便秘について 

person乳幼児/女性 -

2歳の女の子です。
便秘がひどく薬がイマイチ効いてません。

現在の状態は、
・2〜3日に1回の排便、だいたい少量
・排便時大泣きで泣き叫ぶ
(通っている保育園で便秘以外の病気があるのでは?と心配されるほどお腹が痛いと泣き叫びます)
・便意を感じてから排便まで30分から1時間かかるときが多い
・便の状態はカチカチ
・排便時お尻が切れて鮮血が出る
・寝ている時腹痛を訴えて起きる(便は出ず)
・ピコスルファートナトリウムを使用後腹痛を催すも排便までに2時間程かかる

服用している薬は酸化マグネシウムとピコスルファートナトリウム内用液です。
食事は便秘に効くというものを摂取させるようにしていて水分も心因性多飲症と診断されるほど飲んでいます。

とにかく大声で泣き叫び、すごく辛そうです。

質問したい点は4点です。
1、この便秘は重症なのか
2、かかりつけで薬を変えてもらえば良くなるのか
3、一度消化器科の先生に診てもらいたいがそこまでの症状ではないのか
4、保育園にて鼠蹊ヘルニアの可能性は?と心配されたが鼠蹊ヘルニアの可能性はあるか

です。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師