間質性肺炎と診尿酸値を下げる薬が、持病の間質性肺炎を悪化させるのではと心配等

person70代以上/男性 -

病歴と体調等
・間質性肺炎
昨年8月頃疲労から発熱し、かかりつけ内科を受診した際、間質性肺炎と言われた。投薬等はなく、定期的にCTで経過観察中。
今年5月は肺の底が蜂の巣状で、11月も大きな変化なしとのこと。
・高尿酸値
今年3月頃、かかりつけ精神科医から尿酸値が高いので内科に相談するようすすめられた。
結果、院内処方により、アロプリノール錠100ミリグラムを1日1錠飲んできた。
9.5だったのが、11月には7.4に下がった。
12月13日から1日2錠に増えた。
・貧血
2020年6月に胃潰瘍で吐血し、総合病院に入院し輸血と胃潰瘍の治療を受けた。
当時赤血球は275。昔から赤血球少なく、白血球多めだが、治療はしてきていない。
今年11月の便潜血性検査は陰性。
ただ、かかりつけ医でもらったCTセンターのコメントに、結腸肝わん曲部の壁肥厚、念のため腫瘍は除外して下さいとあった。
大腸内視鏡検査をしようと言われたが本人が拒むのでできていない。
・体調
今年4月に二泊三日の鉄道旅行できていた。日が経つにつれ、段々息が苦しいのか、毎日の散歩も行かず、庭木の手入れ以外は家で寝ている時間が多くなってきた。
また、せきも増えてきた様子。

質問
・昨日アロプリノール錠の重大な副作用として間質性肺炎があることを知った。今朝から飲むのをやめているが、尿酸値の薬はまだ必要か。
・結腸肝わん曲部の壁肥厚はどういうもので、放置するとどんなリスクがあるか。
また、除外はどのような方法で行うか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師