友達との距離感について

person10歳未満/男性 -

1月で5歳の男児です
保育園では、発達障害の心配はしなくていいと言われています。

ですが、親として気になることがあります。
友達との関わり方と忘れっぽさ、落ち着きのなさです

友達との関わり方については
会話の中で自分が強く伝えたいことがが出てくると、いきなり顔が近くなります
また、遊ぼうという時や、一緒に帰る途中で話しかけるときは
顔が近くなるに加えて腰や肩に手を回したりします。
何もない時に無駄に触ったり、顔を近づけるということはありませんが、
やはり顔を近づけられた側はただ頷いたり無視。になります。

忘れっぽさに関しては
保育園の給食のあと
食器を重ねて持っていく→お箸とコップを鞄にしまう→うがいをする→着替えるという流れがありますが
友達に話しかけられるとお箸とコップをしまうのを飛ばしたりします

落ち着きのなさについては
ショッピングモールなどで床の柄に沿って進む。辞めといえば辞めますがそのうちリセットされてまた始めます。
公共の場では大人しくできますが
友達といると騒ぐ時もあります
発表会では、だいたいこなせますが
合唱の時に変な声を出して歌っている。などがあります。

友達との距離感については最近急に気になり始めました。
今日、息子に話したところ
近いとは思っていなかった。とのことです。
そこまでなんで近づく?!と思います

言葉に関してもたまに何言ってるか分からなかったり、説明に???となることもありますが
コミュニケーションは普通に撮れています。

気にしすぎでしょうか。
パーソナルスペースというのは
もう理解している年齢なのかなと思っています。
送り迎えの時にクラスの子を見ていると、そんなに近づいて話している子はいないきがします。

小児科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師