3歳9ヶ月の子供 頻尿の原因 二分脊椎
person10歳未満/女性 -
3歳の子供ですが、(オムツが外れてから一年程になります)トイレに行く間隔が2時間-3時間、短い時は1時間で行きたがります。2ヶ月前に膀胱炎になった時は30分に1度は行っていて、薬を飲んで改善されましたが、治ってからもやはり2-3時間のおしっこの間隔は変わりません。
産まれた産院で1ヶ月検診の時、二分脊椎を疑われエコーまではしたのですが、良く見れなかったと言われ、確定診断はされていません。大きくなって何か症状がでたらMRIをとりましょうと言われたままです。
頻尿も二分脊椎の症状であるみたいなので、1度検査をしてみた方がいいでしょうか?
ちなみに、二分脊椎を疑われた時はお尻の割れ目の歪みがあったからです。
大きくなってからも特に真っ直ぐになることもなく、歪んだままです。
写真を載せますが、早く検査をした方がいいレベルでしょうか?
年末年始の為、急いで行くべきか悩んでいます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。