生後5ヶ月赤ちゃんとの接し方について

person乳幼児/男性 -

生後5ヶ月の赤ちゃんについてです。

1.寝返りしません。トレーニングは必要ですか?

寝返りたいという意思もないようです。
ネットでは毎日うつ伏せ練習をして筋力をつけましょうと書いてあったり、何もしなくてくて良いと書いてあったりしますが、
練習させないことで医学的なデメリットはありますか?

現在うつ伏せにすると首はあがりますが、5〜10秒間隔くらいでガクンと落ちてしまい、うつ伏せ体勢のままだと3分くらいで嫌がって泣きます。

2.おもちゃを渡すと不機嫌になります。おもちゃ遊びはさせなくても良いですか?

ラトル、歯固め、オーボールなど、おもちゃを渡すと掴んで口に運んで遊べてるように見えるのですが、ものの1分もすれば怒ったように泣きます。
自分でガーゼを顔に被せるのが唯一楽しい?ようで、いつもガーゼを舐めたり被ったりしてます。
(顔からガーゼを剥がしてもまた自分で顔にかけてます)

カテゴリは選択肢がなかったため発育の悩みにしていますが、
1. 2. どちらも発達の遅れを心配しているというわけではありません。

子どもの今後の体力づくりや脳の発達のために泣かれてもチャレンジさせたほうが良いのか、やってもやらなくても変わらないのか…アドバイスください。

今は泣いて不機嫌になるのがちょっと面倒なので、仰向けでご機嫌に遊べるガーゼばかり与えちゃってます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師