内服治療中の強迫性障害の症状悪化時の対応、副作用について

person20代/男性 -

21歳の息子、高校2年時に強迫性障害を発症し不登校となりましたが、通院内服治療を経て復学、卒業。現在浪人2年目。実家から出て東京で一人暮らし。
発症時はルボックス内服から開始し、完全に回復して内服を終了。復学してからは精神的に不安定になることもありルボックスの内服を継続。睡眠障害(入眠障害と12時間以上眠り続ける過眠)があり、内服薬をジェイゾロフト、イフェクサーに変更し、現在イフェクサー150内服で睡眠時間8時間程度、気になることも減り調子の良い状態が続いていました。成績も順調に伸び、第一志望校の合格できるラインになっています。
ところが最近突然、過眠(起きれない)や醜形恐怖、イライラ感が出てきてコントロールができません。
イフェクサーの増量で対応すべきでしょうか?眠気が強くなるのが不安で増量を嫌がります。元々薬は飲みたくないです。
今後の対応はどうすればいいでしょうか?

精神・神経科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師