緑内障目薬をさす際、目頭を抑える効果の評価

person40代/男性 -

【基本情報】
49歳男性、両目ともMD値-1~2、眼圧点眼前16~17、点眼後11~12
利用目薬:ミケルナ、アイラミド、デタントール3種類
点眼継続期間1年、半年たったころ下記症状が悪化

【質問】
目薬を差す際、目頭を押さえない場合、眼圧下降効果へどの程度影響するか?

【質問背景】
全ての目薬点眼後、軽く目頭を押さえ5分閉じてじっとしています。
その影響により、目頭の皮膚が剥け、黒ずみ、痒く、見た目にも「良くない」症状となっています。参考に右目の写真を添付します。

試しに「目頭を押さえる」ことを中断したら症状が改善傾向です。
影響が限定的であれば、目の周辺皮膚への影響を見ながら、ミケルナだけ目頭を押さえるなど、調整したいと思っています。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師