1歳半、消化管アレルギーの定量負荷に関して

person乳幼児/女性 -

1歳半の娘についてです。

7ヶ月、10ヶ月時に蛋白漏出性胃腸症になり、11ヶ月の時に内視鏡をして消化管アレルギーと診断されました。
(原因食材不明)
10ヶ月まで普通に離乳食もとってました。
7ヶ月時に噴水状の嘔吐したこともありましたが、近医に胃腸炎と言われました。

少しずつ入院や自宅で負荷し、おそらく乳と卵にアレルギーがありそうです。
ALESTでカゼインが陽性、先日卵の負荷試験で卵黄陽性となりました。

2点教えてください。
1.娘は7ヶ月時初めて風邪をひき、10ヶ月時に突発性発疹、先日の負荷試験は数日前まで風邪と体調不良後にアレルギーを発症しているように感じています。
(もちろん負荷試験時先生に体調は相談しております)
もともと乳も卵も診断が出るまで普通に食べてたので体調に左右されるのであればどうすればいいのか。
と思っているのですが、消化管アレルギーは体調に左右されるものですか?

2.卵黄ですが、数日入院して少しずつ増量し4gまでは無症状だったので、毎日少量ずつ食べた方がいいということで卵ボーロを1粒ずつ摂取することとなりました。消化管アレルギーでも少量ずつ摂取した方がいいのでしょうか。
(即時型のアレルギーではそのような治療法を目にしますが消化管アレルギーではそのようなエビデンスがネットからは見つけられず。。。)
また気になっている点として卵ボーロを食べ始めてからCRPが常に高値です。
3程度で様子見ですが、無症状なだけで小腸で炎症が起きているのではないかと心配しています。そんなことありうるか、消化管で軽度の炎症が起こり続けると何かあるか、
教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師