閉経後の白いオリモノと茶色いオリモノ

person50代/女性 -

現在50歳。47歳で閉経しました。
48歳でかゆみ、オリモノでガンジタ腟炎。49歳でかゆみ、オリモノで細菌性腟炎と萎縮性腟炎と診断されてます。
がん検診は頸部と体部を1年9か月前にして、異常なしでした。
年末頃よりまた白いオリモノが続き、少しかゆみもありました。
昨日夕方、便秘で排便したら茶色い出血があり、心配で婦人科受診しました。朝には止まってました。
問診では排便時など女性器もこすれ、あり得る事かもだけどと、本日
子宮がん検診とエコー検査、細胞培養同定検査を行い、オキゾナール膣錠100を入れてもらい帰宅しました。
エコー検査では子宮、卵巣とも異常なしとは言われましたが、内診中に1週間後に来れますか❓と言われてます。
今までは検査結果は郵送で、腟炎に関しては1週間効く薬を入れて、症状が続いたら受診でした。
先生曰くガンジタは再発しやすいのでと言われましたが、1週間後にがん検診の結果も伝えますと言われて何かあるのではと不安でなりません。
いつもと違うので・・
ご助言いただければ、幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師