中学生コロナ感染 喉の痛みと痰への対応

person10代/女性 -

13歳の娘が5日にコロナ発症。
病院にてカロナール、カルボシステイン、アンブロキソール塩酸塩、アストミンをもらいました。
症状は39度後半〜40度の熱、咳、喉の痛み、痰です。
熱冷ましはいただいたので、お聞きしたいのは痰と喉の痛みへの対応です。受診した時点で熱以外の症状がほぼなかったのですが、休み中に色々と出てくることを懸念して痰の出やすいお薬は出してもらいました。薬は飲んでいますが、子供自身、咳をしても痰が絡まって取れなくなるのが怖いと言ってあまり喋らないようにしており、自力で出そうとしません。出そうとしないのに、痰が出ないと肺炎になるとネットに書いていると不安になっています。
水分はたくさんとっていますが、痰の出やすい方法がありましたら教えてください。

また、喉の痛みは我慢するしかないでしょうか。夫が感染した際にはトラネキサム酸を服用すると軽快しました。病院がお休みのため、薬局で買える漢方やお薬がありましたら教えてください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師