生後1ヶ月障がい等の可能性について

person乳幼児/男性 -

2023年12月6日にNSTで元気が無いことが判明し、その後1時間以内に緊急帝王切開で3244gの男の子を出産しました。
出生後すぐには泣かなかった(1分程度)のと、低血糖により1週間ほどNICU・GCUにお世話になりました。
※呼吸の補助は1日で外れました
※低血糖の点滴は12/12に外れました
ミルクも母乳も入院中からよく飲み、元気よく泣いていました。主治医からもその時は特に後遺症等心配ないと言われています。

1ヶ月過ごして気になったことが何点かあり、考えすぎかもしれませんが、出生時のこともあったのでまとめて最近の気になることをご質問させて頂きたいです。

・1ヶ月を迎える1/7くらいから1回のミルクの量が減ってしまった。
それまでは母乳はほしがる時にあげており(搾乳時、左4分右2分で120出るくらいの分泌量)、寝て3時間空いてミルクをあげられる時は120で飲ませても飲みきる時がありましたが、最近は1回量が90くらいになってしまっています。
・寝ている時によくうなっている(吐いたのかなあと確認したくなるような声で見に行くが、吐いてはなくてすまし顔で寝てる)
・寝ている時に首を左右に振り、身体もうにょうにょとよく動いてる(上の唸っているのとセットで長い時1時間弱、たまに大人しくなりながら動いているが起きない)
・音にとても敏感(大した音が無くてもびっくりしてウトウトしているとモロー反射がおきて、寝てる時は刺激で起きてギャン泣きすることがある)
・モロー反射のようなビクビクの時に白目むいてまぶたがピクピクすることがある
※2回連続することある

色々調べてしまうと脳性麻痺や、点頭てんかん等出てくるので不安になりご質問です。よくある症状で様子見で問題ないでしょうか?ご回答お待ちしております。

小児科分野 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師