目が見えてない?

person乳幼児/女性 -

生後1ヶ月半になる娘がいます。
発達に関する本や資料では、生後1ヶ月くらいでは「近くにある物や人をジッと見つめたり、動く玩具などを目で追うようになる」などと書いてありますが、娘は全く反応しません。
抱っこしても顔を見ることは少なく多くの場合ただ横や上を見ていたりキョロキョロしたり…、玩具を近付けて見せても、それを見る見ないということではなく、その物に気付くような気配すらありません。また、目を開けている時に急に物をギリギリまで近付けたり、急に視野をふさいだりしても、瞬きせずただボーッと遠くを見つめたような目をしています。とにかく何をしても、全然違うところをただ眺めていたり、キョロキョロするだけです。
目が見えていないのではないかと心配しています。
娘は視覚障害の疑いがありますか?
一般的に生後一ヶ月半の児の視覚はどれほどのものなのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師