私のフラフラ、のぼせ、ダルさの原因教えてください

person20代/男性 -

先週の日曜に乾燥した部屋で口を開けて昼寝を2時間してしまいました。起きた時には喉に痛みが出ました。その後新年会でお酒を飲み、帰り道には喉に激痛がでました。
祝日明けの火曜に耳鼻科に行きましたが、
その頃には症状が咳・痰・鼻詰まり(元々アレルギー性鼻炎でもある)医師から「喉が傷ついてるからだ」と言われ、抗生物質など薬を貰い服用し続けて現在に至ります。

現在、喉の痛みは無く少しの痰と咳の状態です。熱は初めから無いのですが

今は別の問題に悩んでいます。
それが、のぼせ?フラつき?に近い状態であることです。言葉では説明しにくいのですが
家事など何かに集中していると体が熱を持ってきてぼーっとしてきます。まるで頭だけエアコンから暖房当てられてるイメージです
その度に体温測りますが36.5度と全くの平熱状態。

この原因は何なのでしょうか?
・症状がまだ治ってないサインなのか。
・抗生物質等 薬の副作用なのか。
・またまた別問題なのか。

現在の詳しい体調は
・食欲はあります(焼肉行ける気分ぐらい)
・寝てる時テレビ見てる時はラクです。
・外に散歩、冷たい風にあたるとラクです
・のぼせ感ダルさ、さえ取れれば元気
・熱は本当に無い

・今回鼻詰まりと喉の痛み・痰のため
耳が聴こえにくい状態(耳抜きできにくい)には一時なりました。

・このダルさ子供の頃にかかった風邪やインフルのだるさに似ている気もする

これらの原因は何なのでしょうか?
また対策はあるのでしょうか?
ご返事お待ちしております
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師