運動時の不整脈と頻脈

person50代/男性 -

59歳男性です。
昨年1月に発作性心房細動・心房粗動と診断されて4月に大学病院にてカテーテルアブレーションによる治療を受けました。

その後は期外収縮(胃から胸へ感じる不快感)と頻脈が月に数回出ましたがホルター心電図系の検査が術後3回(6月・10月・12月)。自前の携帯心電図計で不整脈を感じた際の結果も合わせて見ていただきましたが問題ないということで12月の検診で飲んでいたエリキュース錠とファモチジンOD錠も解禁。4月にホルターの検査もありますが一応寛解の状態になりました。

趣味でオフロードバイクで山道を走ることがあるのですが、先日山の中を走っている際に胸に違和感を感じて携帯の心電図計で測ったところ脈拍が129あり脈も乱れている表示が出ました。去年の夏にも一度ほどありました。
病院でもらっていた頓服のベラパミル塩酸塩錠を飲んで10分ほど休んでいましたが中々脈拍が下がらず120ほどのままに。
深呼吸をしながら山を越えましたがその後は薬も効いたのか平常時に。

アブレーション前には期外収縮に似た症状もあったような気もしますが頻脈も合わせて薬を飲むほどの強い症状では無かったので先生にも相談しましたが「個人差もあるし気にしすぎ」と頓服のベラパミル塩酸塩錠しか出ていません。

バイクは悪路を走る緊張したスポーツなので心拍数が上がるのは普通だと思っていますが、今後もこの趣味を続けたいですし、血圧も高めなので(オネメサルタンOD錠毎日服用)有酸素運動になるジョギングも続けたいと思っています。

●運動や緊張した際に脈拍が上がることで心房細動の再発の原因にならないか?
●期外収縮と頻脈はこのまま治療なしでも大丈夫なのか?
●今後バイクや他のスポーツを続けていくのに問題は無いのか?

ベラパミル塩酸塩錠を常時携帯するのも不安ではあります。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師