放射線治療と腹水の関係について

person60代/男性 -

以前もご相談した母のIPMNについてです。手術不能で、本人が抗がん剤をしたくないということで緩和療法をということでした。
ただ、巨大な腫瘍となっているにも関わらず、転移がないこともあり、重粒子線治療の可能性を検討しました。
ところが、腫瘍が胃に接しているために重粒子線治療は不適用でしたが、腫瘍が急速に拡大して腎臓に対する勢いであったので、地元の国立大学病院に無理を言って、IMRTを28回照射しまし、ゼローダ?療法を5回行いました。その後腹水がたまって食事量が減って、食べられるものを少しづつ食べている状況です。IMRTから3ヶ月経って腫瘍の縮小も見られませんが、増大もしていません。兄妹はIMRTに反対していたので腹水はIMRTのせいで、IMRTを行ったことで生活の質が低下したと非難してきます。
ただ母自身はIMRTを行ったことに満足しています。急速に拡大し、手術不能なIPMNにその他の対処はなかったのではないかと思っています。
お伺いですが、IMRTが主因となって腹水を大きく引き起こすということがあるのでしょうか。ゼローダ5回施術との関係を含めてお教えください。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師