舌萎縮+ALSについての質問

person20代/女性 -

自分は23歳の女性で、母は7年前にALSで亡くなりました。

約1カ月半前に体にピクつきを感じ、最初は右ふくらはぎだけでしたが、その次の日一気に全身のあっちコッチでピクピクし始まりました。そのピクつきの頻度ですが、多い時数秒間に一回、最近は落ち着いて、1時間に9-10回までに減少しましたが、ストレスや不安など感じたら、回数は増えるように感じます。

一時期よく言葉を噛むようになったが、最近はあまり噛まないが、特定の音はまだ噛みます。ですが、人には指摘されません。
昨日鏡で下を確認したら、ちょっとわかりにくいが、少し凹んでいまして、またその周り多少隆起してるのも見えます。これって舌の萎縮でしょう。

食べ物飲み込みや呼吸困難はありません。1/13(日)から風邪をひいてます。

質問事項
1.今は四肢の明らかな筋力な低下/無力/萎縮は感じませんが、足の筋力低下はどのようなものなんでしょうか。

2.昨日から足の裏のピクつき?血管の震え?が気になります。今はピクピクしませんが、なんか血が流れているような感覚がします。これはやばいことなんでしょうか。

3.舌の萎縮は見られますか?赤く囲んだ部分は少し凹んでます、黄色く囲んだ部分は多少隆起しています。また舌のサイズは小さいのでしょうか?

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師