便潜血検査結果の定量値について

person60代/女性 -

64歳の女性です。昨日、便潜血検査の定量値が、10,800と言う超高値?(1本目)であったことが判明いたしました。2本目についてはまだ結果を通知されておりません。来月、大腸内視鏡検査を受ける予定となっております。現在まで特段の自覚症状もありません。脂質異常の治療のため、隔月で血液検査を受けておりますが、特に貧血等の異常も指摘されておりません。ただ、もともと強度の便秘症があり、採取日は、特に精神的なプレッシャーがかかる事柄が多く、特に便秘症状が重かったとのことです。視覚的には採取した便(普段同様の堅いコロコロのウサギ便)には、血液の付着や色の異常等はありませんでした。毎年、便潜血検査を受けておりますが、陽性の指摘を受けたのは今回が初めてです。内視鏡検査が終了しませんと確実な状況は判らないことは十分理解しておりますが、以下の点についてご教授下さるよう宜しくお願いいたします。

(1)万単位の定量値は聞いたことがないのですが、臨床例としては、さほど珍しくないも  のなのでしょうか?
(2)ネット検索しますと、「定量値の上昇は、大腸癌等の進行の程度と比例する」と「便潜血検査は、あくまでも特に下部消化管のどこかで出血があったことが判るのみで進行の程度とは無関係」との説明に分かれているようですが、どのように判断すればよろしいのでしょうか?
(3)現時点での限られた情報ではありますが、まず進行性の大腸癌を危惧すべきなのでしょうか?
また、進行大腸癌については、内視鏡検査の前の腹部エコー検査により、ある程度の外部への浸潤や腸管狭窄部、腸管の厚くなっている部分等の確認は可能なものでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師