COPDの治療に使われる吸入器を処方された件

person30代/男性 -

年末に突然咳が出始め、内科、呼吸器内科、耳鼻咽喉科といろんな病院に通った結果、症状が悪化していく一方で、最後は気管支喘息と副鼻腔炎の合併症だと診断されています。今まで耳鼻咽喉科にお世話になることはなく、喘息の経験もまったくなかったので、突然の合併に驚いています。

現在、気管支喘息の治療としてフルティフォームの吸入器ではまったく効き目を感じないと伝えたところ、薬が1つ多く入っているから、という理由でCOPDの治療に使われるビレーズトリという吸入器を処方されました。
COPDだという診断もされていなければ、自覚症状もありません。
気管支喘息の治療には使わないようにとの記載まであります。
このまま使っていて大丈夫なのか心配です。

また、この吸入器にしたところ、夜に座ったまま寝ていた生活から、横になって寝れるようにはなりました。

しかし、日中の息苦しさが続き、起きている間は常にヒューヒューという喘鳴と強い咳き込みに襲われ、もう2週間以上も24時間ずーっと肋間神経痛に悩み、痰をだしたくてもまともに咳すらできなくなってしまいました。

昨晩、やっとホクナリンテープという気管支を拡げるテープ薬を処方され、発作時以外でのヒューヒューという喘鳴はほぼ治まり、発作時以外の息苦しさも軽快しました。

効き目の感じなかったビレーズトリの吸入器は、やめるべきなのではと感じています。
それとも、吸入器とホクナリンテープ、テープのほうが効き目が強いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師