2歳9ヶ月、4日前から吃音になりました

person10歳未満/女性 -

2歳9ヶ月の女の子がいて、4日前から吃音になりました。
もともとおしゃべり上手でしたが滑舌はよくなく、ごはんもあはんとなったりしてましたが、最近前までできなかった発音が出来てきたりしていた矢先に吃音になりました。
経過を書くと初日はあ、い、おから始まる言葉を2、3回繰り返す感じで少し違和感を感じました。
2日目の夜に、おおおおにさんが、100円あーーーーーー持ってるよ!というように、伸ばし棒がついたような喋り方が出てきました。
その間は顔に緊張が走っているようで、つらそうな感じで喋ります。
3日目に家族で遊び場に行って帰り際、今まですんなり言えていた言葉に4から5回ほど繰り返してから言葉が出てくることが頻発してました。
伸ばし棒があるような症状は見られませんでした。
4日目の朝からまた家族みんなで公園や普段通りの遊びをしたのですが、伸ばし棒はなく、繰り返しも感覚的には少なく感じました。それは主人も体感しておりました。波があるのは知っているので、そんなところだと思ってます。
夕方からことばの教室というところに、相談しに行った際は自然に治癒するか分からないので訓練したほうが安心だろうと言われました。あと、環境もとても大事だと言われました。4月から幼稚園にプレで通う予定になっています。
相談したいのが
1、4月入園の幼稚園が人数が多く、体育会系のところなので、吃音の訓練をしてても環境の変化によって悪化する可能性があるので少し見送ったほうがいいのでしょうか。
2、吃音になる前の状態に戻ることはありますか。
また、その場合吃音の症状が見られなくなったら、今まで通りの対応(社会生活)を送っても再発しませんか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師