心因性と起立性調節障害の体調不良の違いについて

person10代/女性 -

11歳(小5)女児です。151cm35kgです。大きな既往歴はありません。

2ヶ月に1回、朝起きて朝ご飯食べている時に「気持ち悪い」と、学校休むことがあります。

後に「気持ち悪い」原因が風邪であったり(鼻水や咳が出て、溶連菌等と診断された)、感染性胃腸炎に感染した可能性であったりと、原因が分かるものはよいのですが、原因が分からないものがあります。

最初は、自家中毒だと思っていました。幼稚園年長のとき、夜ごはんを抜いて寝てしまい、翌日に嘔吐して、点滴して、尿からケトン体が検出され、その時は自家中毒と診断されました。小学生低学年の時も何度か自家中毒と医師が判断されたものがありました。しかし、自家中毒であれば、身長体重が増加すれば、減少してくると聞いていたところ、逆に年1~2回だったものが、小学4年生の時に年4~5回に増えました。症状としては、嘔吐まではいかないものの、先に記載したように朝、気持ち悪いと言う症状です。この中には、これも先に記載したとおり、結果として風邪であったということは何度かあります。

小児科医師がいろいろ配慮してくださり、CT、脳波、代謝異常を総合病院で検査しましたが、いずれも異常はありませんでした。

残り検査していないのは、起立性調節障害です。しかし、小児科医師曰く、起立性調節障害ならば、頻度が少ないという判断です。

気持ち悪い、という症状の中には、学校や私生活で嫌なことがあることを発言するときがあり、心因性かなと思うこともあります。風邪でなければ、1日経てばケロッとして、翌日は普通に学校に行きます。無理しなくてよいと言っても、学校は行くと言って、担任に聞いても元気に走り回っていたと言います。

質問は、心因性と起立性調節障害とでは体調不良に違いはあるのでしょうか。また、頻度はどうでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師