膀胱癌による、膀胱等全摘出手術をして、年末に退院。38度程度の発熱が続いています。その対処について。

person70代以上/男性 -

タイトルにも書きましたが、37度〜38度の熱が続いています。食欲もありません。
病院で血液と尿の検査を受けましたが、今のところ炎症が起きている様子はないとのことでした。熱で辛いようならと、カロナール200を2錠飲むよう処方していただき、1日に1〜2回服用しています。
ご相談したいのは、

・このような毎日が、3週間続いていますが、カロナールを長く飲み続けてもいいのでしょうか。

・発熱は、ステントが入っていることも、原因かもしれないとのこと。これからずっと続くのでしょうか。

・栄養状態も気になっています。お粥を主に食べていますが、タンパク質など、栄養補助食品などで補うことはできるでしょうか。

・来月初旬に、泌尿器科とストーマ外来の診察があります。その折にお尋ねした方がいいことがありましたら、ぜひご教示下さい。

ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師