生後1ヶ月の娘、睡眠中の唸りやいきみによる、鼻からの吐乳および鼻詰まりについて

person乳幼児/女性 -

生後1ヶ月になる娘ですが、生後3週間あたりからミルクを飲み寝入った後に、鼻詰まりのような大きな音を立て唸り、いきむようになりました。いきんでは時におならをし、また寝てはいきんでを繰り返しています。

もともと助産師さんからもげっぷが苦手な子かもと言われており、毎回げっぷが出る訳ではないので、出なかった時は横にして寝せたり、日中見ていられる時は少し頭を高くして寝せてからベットに寝かせるなどしています。

しかし、生後1ヶ月を過ぎたあたりから、ミルクを飲んでげっぷをした後でも、1、2時間経った後、いきんだ拍子に鼻や口からミルクを少しだけ吐いてしまうことが増えました。
量としてはたらっと垂れる溢乳程度の量だとは思います。
特に鼻から少量のミルクを吹き出すことが多く、2時間経った後だとすこしネバつきのあるミルクになり、とても苦しそうにしています。その都度綿棒などで取れる範囲のミルクは取り除くようにしていますが、それが後々に固まり鼻詰まりを起こしてしまっているようです。

そこでお聞きしたいことが、
1. 鼻詰まりのような音を立てた唸りやいきみは問題ないか

2. 時間が経ってから主に鼻からミルクを少量吐き出し、鼻がずこずこしてしまうことは月齢的に良くあるのか、またその対処法

3. 昨日はげぼっと多くのミルクを吐き戻してしまい、その後からか声が掠れてしまいました(その際にいつもより長く泣いていました)
熱はなく、3時間おきに100mlほどのミルクも飲み、尿や便も出ています。このまま様子見でも問題ないでしょうか?

ちなみに低体重で生まれた子供です。保育器に3日ほど入りましたが、呼吸器などの装置はつけず、初日からミルクも飲めていました。
長文申し訳ありません。ご助言いただけますようお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師