離乳食食器 洗い方に関して質問

person30代/女性 -

生後6ヶ月 男の子
離乳食開始から3週目

離乳食食器の洗い方に関して質問です。

1)スポンジの衛生面に関して
どのくらいの頻度でスポンジを変えればよいですか?

2)スポンジの使用可否
トイレで尿をし、軽く手を洗った後に
スポンジをにぎにぎしてしまいました。
指の細部まで洗った気がしないので、
次に食器に使うのに気が引けています。

中性洗剤を含ませ、にぎにぎして水で流して絞る作業を1回すれば、生後6ヶ月の食器に使っても健康被害はないでしょうか?

3)食器の洗い方に関して
離乳食食器の、
食べ物を入れる部分と
テーブルに置く面とを
同じスポンジで洗って良いのでしょうか?
(生肉の汁やはちみつや外から買ってきたものなど、様々なものをこぼしては乾拭きしかしてこなかったキッチンの台に置いたこともあるので、1つのスポンジで全体を洗って良いのか気になりました)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師