24時間ホルターで心室性期外収縮が57回あり、投薬を受けていますが妥当なものでしょうか。

person70代以上/女性 -

72歳女性(163cm,41kg)ですが、動悸、不整脈を感じることが多くなり、12月に循環器専門医の内科クリニックで24時間ホルター心電図の検査をしました。結果は以下の通りです。
総心拍数 114073 平均心拍数 82bpm 最大141bpm 最小54bpm
正常心拍 113638
心室期外収縮 57
上室期外収縮 216
その他の心拍 162
心室性不整脈 V2連発 2 / V単発 53
上室性不整脈 S連発 8 / 11beats(124bpm) 168bpm(3beats)
   S2連発 6  /S単発  168
また心エコー、レントゲンでは問題はないと言われました。
この結果を受けて脈拍を抑えるピソプロロール酸塩錠0.625mgを1日2錠処方されました。15日経過後は胃腸の不調を訴えたこともあって、1錠に減らし現在まで42日分処方されています。今も左胸の痛みや動悸に気づき、携帯心電図で測ると「拍動が一定ではありません。波形に乱れがあるようです」などの表示がよく出ますが、あまり気にしなくなりました。ウォーキングも心がけていて、旅行も頻繁にするのですが、心室性期外収縮57という数字はどの程度、心配し、体への負荷軽減に努めるべきでしょうか? 飛行時間12時間のヨーロッパ旅行は大丈夫でしょうか。食べ物を含めて日常生活での注意点を教えて頂ければ幸いです。心レントゲンももう二度撮り、肥大のないことを確認していますが、月毎の検査は必要なのでしょうか。このまま三週間単位で薬を続けるべきでしょうか。ご意見を伺えればありがたく存じます。
尚NTproBNPは99、血液検査もほぼ正常で血圧も低め(60-105)です。他に投薬は骨粗鬆症の薬(バセドキシフェン20mg/日)をのんでいます。よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師